ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 メバリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ネガカリマスター改

10数年振りに復帰した釣り、その他の趣味ブログ 青森県からお届けしてまいります。

5月14日 メバリング カーディフXR逝く

   

またまた半島へ

前日メバルからの反応があったのは

19時半頃でしたので

その時間に合わせて来たつもりが

予定より早く着いちゃったので

特に用事もなかったんですが

近所の釣具店へ

5月14日 メバリング カーディフXR逝く

オルガリップレス50

前から気になってたけど
これ以上プラグ増やすの辞めようと思ってたのに
買っちまった。

前来た時よりも随分
メバリングコーナーが充実してました。
特にプラグ

春に補充見たいな感じなのかな?

冬はこざっぱりとしてたのに

5月14日 メバリング カーディフXR逝く

まだ薄暗い時間帯

19時から開始

ジュガーミノー50S
から探って行きます。

うん。

やっぱり真っ暗にならないと反応ないか・・・

ランガンしながら探って行きます

ん⁈根掛かりか⁈

いや奴だ!!

前回の46センチよりもデカいぞコレ

ライン出されて全然寄せて来れない。

ドラグが止まらない、どーしょ⁈

これは無理だ

完全にタックル負けしてる汗

浮かせても、すぐ走られて
ハンドルが
全然巻けない、巻けない

でラインはさらに出される

駄目だこれと

思った時根か何かに潜られたのか

うんとも、すんとも汗

10分くらい待ってようやく動きだしたか

と思ったその時

ふっとテンション抜け

どう言うこと?

リーダーは残ってました

スパッとラインブレイク

やらかしたー・・・

間違いなく魚にルアー残った

口切れだろうか⁈

魚の姿は見れませんでしたが
間違いなく50UPベッコウかと

残念

キャッチしたかったなぁー

あとは何とかプラグが外れてくれる事を願います



・・・カーディフXR逝きました

ハンドル回すとウィーンという
モーター音見たいな感じ

どっか歪んだのかハンドル回すとブルブルします汗

久しぶりに
カーディフXR使ってあげようと
いう日に限ってこれだもんなー

使えなくはなさそうだけど
ブレる感じがなんとも

ショック過ぎてこの日はこれで帰宅しました。

オーバーホール出したら治るんだろうか⁈

治ったとしても高くつきそうだなぁ

いやショック・・・













最新記事画像
25 アルテグラ触って来ました♪
5月15日 メバリング 連夜のトラブル
5月13日〜5月14日 メバリング
ヘッドライト購入しました♪
5月8日 メバリング テスト釣行
5月5日 メバリング 無知だった・・・
最新記事
 25 アルテグラ触って来ました♪ (2025-05-18 19:38)
 5月15日 メバリング 連夜のトラブル (2025-05-16 19:38)
 5月13日〜5月14日 メバリング (2025-05-14 12:35)
 ヘッドライト購入しました♪ (2025-05-10 20:00)
 5月8日 メバリング テスト釣行 (2025-05-09 19:59)
 5月5日 メバリング 無知だった・・・ (2025-05-06 13:09)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5月14日 メバリング カーディフXR逝く
    コメント(0)