ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 メバリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ネガカリマスター改

10数年振りに復帰した釣り、その他の趣味ブログ 青森県からお届けしてまいります。

5月8日 メバリング テスト釣行

   

今回はテスト釣行って事で

リールの番手

ラインの太さ

を上げて短時間でしたが
メバルプラッキングして来ました。

て、言うのも外道にビビって汗

青森県も春らしくなって来ました!!

今回のタックル

21アルテグラ

ハンドルノブ

ゴメクサスカスタム

2500shgにpe06号

リーダーはガイド抜け重視で2号

ロッドは

ダイコーデクスター

チューブラーの77

5月8日 メバリング テスト釣行

5月8日 メバリング テスト釣行
5月8日 メバリング テスト釣行
5月8日 メバリング テスト釣行
5月8日 メバリング テスト釣行
5月8日 メバリング テスト釣行
5月8日 メバリング テスト釣行

無事に
21アルテグラ2500shg
鱗付け完了です。

今更笑

プラッキングなら
ライン太くしても全然問題ないですね

プラッキングならこのタックルの
組み合わせが非常に扱い安かった

デクスターのグリップが太いせいか

1000番ボディのリールだと

ベールアームが遠く感じてまして

人差し指が痛くなる時がたまにあって

ベールアームが近くなった分

非常に扱いやすくなりました。

飛距離も出ますし

この組み合わせが最適なのかもなー

同番手のリールがもう一台欲しいな・・・

本日とあるものが届きました。

晩酌しながら開封の儀を楽しみたいと思います。

追記

21アルテグラ

c2000shg
2500shg

ベール位置が近くて扱いやすいと
釣行で思ってましたが

家で比較したらほぼ変わらんのね
というか同じくらいでした
というか同じかな・・・

人差し指が痛くなるのは
歳のせいですかね汗

タックルバランスなのかなー






歳だなー




最新記事画像
25 アルテグラ触って来ました♪
5月15日 メバリング 連夜のトラブル
5月14日 メバリング カーディフXR逝く
5月13日〜5月14日 メバリング
ヘッドライト購入しました♪
5月5日 メバリング 無知だった・・・
最新記事
 25 アルテグラ触って来ました♪ (2025-05-18 19:38)
 5月15日 メバリング 連夜のトラブル (2025-05-16 19:38)
 5月14日 メバリング カーディフXR逝く (2025-05-16 15:26)
 5月13日〜5月14日 メバリング (2025-05-14 12:35)
 ヘッドライト購入しました♪ (2025-05-10 20:00)
 5月5日 メバリング 無知だった・・・ (2025-05-06 13:09)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5月8日 メバリング テスト釣行
    コメント(0)