5月1日 メバリング 学ばない男
仕事暇だー
もうGWの連休に入られている方も
いらっしゃるかと思いますが
自分はカレンダーどおり
久しぶりに地元
太平洋側で仕事帰り釣りしようかなと思って
準備してましたが
風強そうだけどなんとかなるでしょと甘い考えで
急遽、予定変更
半島へ向かいます。
車少なく日の入り前に現地着
わかってましたが風が強いなー
外海は白波立ってて
砂利浜へのエントリーは無理な感じなので
今回は港内でのメバリング
プラグのローテーションを組んで
(ワーム忘れた)
夕まずめから開始
久しぶりに源五郎リップレスで探って行きます
ボトムとって
どっかのレンジであたってくれないかなーと
探って行きますが
無・・・
東風が強すぎて寒いなーと思いながらも
ランガンしながら探って行きます
丁度、薄暗くなって来た頃でしょうか
根掛かりしたかなーと思ったが
・・・魚だ!!
追尾して来てたのか分かりませんが
わりと手前であたったのですが
明らかにメバルじゃない・・・
尋常じゃない引き汗
なんだ⁈この魚⁈
ドラグが出されて、止まらない、止まらない汗
手前まで寄せて来たのはいいものの
潜る、潜る
んで・・・
学ばない男・・・
タモ車の中汗
こんなデカい魚居ると思わんてー汗
抜きあげ無理なので勝負に出るしかない
誘導出来る場所じゃなかったので
リーダー手に巻き付けてブチ抜きます
ダイソーPEだったのでファイト中
不安でしたが
なんとか無事キャッチ!!
そしてあがってきたのがコチラ
源五郎リップレス丸呑みされた汗

陸奥湾恐るべし
港内でこのサイズ
ポテンシャル高すぎよ
まだまだ化け物が潜んで居るんだろーなー汗
タモは持ち歩くべきですねー、これマスト
(いつまでも学ばない男)
また記憶に残る魚をキャッチ出来ました!!
本命じゃありませんが汗
オーナー針さんの
STー36強いなー
抜きあげ後、確認しましたが
伸びも曲がりもなかった
尚、メバルはお留守の模様
バイトすらなし
もう少し水温上がらないと厳しいよね、港内は
満足出来たので21時納竿
GW期間中は悪魔な天気予報
尚、GW終わる頃から風が落ち着く予報
もうGWの連休に入られている方も
いらっしゃるかと思いますが
自分はカレンダーどおり
久しぶりに地元
太平洋側で仕事帰り釣りしようかなと思って
準備してましたが
風強そうだけどなんとかなるでしょと甘い考えで
急遽、予定変更
半島へ向かいます。
車少なく日の入り前に現地着
わかってましたが風が強いなー
外海は白波立ってて
砂利浜へのエントリーは無理な感じなので
今回は港内でのメバリング
プラグのローテーションを組んで
(ワーム忘れた)
夕まずめから開始
久しぶりに源五郎リップレスで探って行きます
ボトムとって
どっかのレンジであたってくれないかなーと
探って行きますが
無・・・
東風が強すぎて寒いなーと思いながらも
ランガンしながら探って行きます
丁度、薄暗くなって来た頃でしょうか
根掛かりしたかなーと思ったが
・・・魚だ!!
追尾して来てたのか分かりませんが
わりと手前であたったのですが
明らかにメバルじゃない・・・
尋常じゃない引き汗
なんだ⁈この魚⁈
ドラグが出されて、止まらない、止まらない汗
手前まで寄せて来たのはいいものの
潜る、潜る
んで・・・
学ばない男・・・
タモ車の中汗
こんなデカい魚居ると思わんてー汗
抜きあげ無理なので勝負に出るしかない
誘導出来る場所じゃなかったので
リーダー手に巻き付けてブチ抜きます
ダイソーPEだったのでファイト中
不安でしたが
なんとか無事キャッチ!!
そしてあがってきたのがコチラ
源五郎リップレス丸呑みされた汗

陸奥湾恐るべし
港内でこのサイズ
ポテンシャル高すぎよ
まだまだ化け物が潜んで居るんだろーなー汗
タモは持ち歩くべきですねー、これマスト
(いつまでも学ばない男)
また記憶に残る魚をキャッチ出来ました!!
本命じゃありませんが汗
オーナー針さんの
STー36強いなー
抜きあげ後、確認しましたが
伸びも曲がりもなかった
尚、メバルはお留守の模様
バイトすらなし
もう少し水温上がらないと厳しいよね、港内は
満足出来たので21時納竿
GW期間中は悪魔な天気予報
尚、GW終わる頃から風が落ち着く予報
25 アルテグラ触って来ました♪
5月15日 メバリング 連夜のトラブル
5月14日 メバリング カーディフXR逝く
5月13日〜5月14日 メバリング
ヘッドライト購入しました♪
5月8日 メバリング テスト釣行
5月15日 メバリング 連夜のトラブル
5月14日 メバリング カーディフXR逝く
5月13日〜5月14日 メバリング
ヘッドライト購入しました♪
5月8日 メバリング テスト釣行